《ショット バー アイラ》沖縄市(コザ)銀天街のbarでウイスキーを飲む

沖縄市銀天街にある小さなBARです。幻のバーボン、金賞受賞ウイスキー、絶版スコッチ、オリジナルカクテル、ハイネケン生、ここでしか飲めない命の水を楽しんでもらえたら嬉しいです。

Whiskey menu
Cocktail menu

ずっと興味はあったけど、初めてなのにこんなにすごいなんて

15年程昔、友人から誕生日プレゼントにもらった土鍋が…
ずっと興味はあったけど、初めてなのにこんなにすごいなんて

今までこの土鍋でご飯を炊いていたので、これではご飯が食べらんない
ずっと興味はあったけど、初めてなのにこんなにすごいなんて

それで土鍋を探しに行ったのですが、なんせ真夏の沖縄で鍋をする物好きがそんなに居るわけもなく、必然的に土鍋の数も少ないわけで、気に入る土鍋はみつからず。


そんなこんなで、生まれて初めて自腹で炊飯器を買いました。


ご飯の味は、思ったより良かった。

土鍋の方が美味しいではあるが、炊飯器も十分美味しい


それより、変則技の方が気になったので、さっそく炊飯器でミネストローネに挑戦

作り方は超簡単
ジャガイモ
人参
玉ねぎ
トマト
ベーコン
をぶつ切りにして炊飯器に放り込む

材料がひたひたになるぐらい水を入れ

コンソメの素

コショウ

を入れ

蓋を閉めてスイッチポン

なんという事でしょう


蓋を開けたら、立派なミネストローネスープになっているではありませんか
ずっと興味はあったけど、初めてなのにこんなにすごいなんて

ではいただきま~す
ずっと興味はあったけど、初めてなのにこんなにすごいなんて

うまい


炊飯器すごい
追記
場所&menu
「もう少し読んでやろうじゃないか」と思ってくれたら、ブログトップページの下部にある読者登録を、ポチッ♪とお願いします。

読者登録をしてくれたらやる気になります。そして最新記事をメールでお知らせします♪

※誹謗、中傷、一切受け付けます。

遠慮なくメール&コメント下さい。

友達申請随時受付中。


  • LINEで送る

この記事へのコメント
はじめまして。

ワタシ、主婦ですが・・・

炊飯器でミネストローネスープが

できるなんて

ほんと!炊飯器ヽ〔゚Д゚〕丿スゴイですね(>_<)

ワタシのブログフレンドさんは、炊飯器でケーキ作りますら!

また、遊びにきますね♪
Posted by なんくるないんどなんくるないんど at 2012年08月27日 20:14
なんくるないんどさん
コメントありがとうございます。

最近は炊飯器の料理本も出ているみたいですからね。

土鍋がある時は炊飯からカレーまで土鍋で作っていたので、今度は炊飯器を使い尽くすつもりです。
Posted by ISLAY(アイラ) at 2012年08月27日 21:15
こんばんは~☆
ミネストローネ、美味しそう~^^
炊飯器、活用できそうですね♪
Posted by *mayu**mayu* at 2012年08月27日 21:28
ご訪問ありがとうございます
料理美味しそうです
食べたぁ~い

自分も炊飯器で、目玉焼きやポーク、味噌汁を作ったことがあります(笑)

しかも、昔形のボタンを下に下げてスイッチを入れるやつの炊飯器でです♪分かるかな

意外となんでも作れちゃうのにびっくりでした
Posted by sarina at 2012年08月27日 22:44
sarinaさん
コメントありがとうございます。

ポークに卵に味噌汁…
すごすぎです(^_^;)

僕なんかまだまだですね
Posted by ISLAY(アイラ) at 2012年08月28日 01:09
*mayu*さん
コメントありがとうございます。
簡単な割に美味しく出来ましたよ(^_^)v
Posted by ISLAY(アイラ) at 2012年08月28日 13:40
ジョフィエルさん
タイトルは僕の頭の中が反映されているのかも(笑)
Posted by ISLAY(アイラ) at 2012年08月28日 13:45
はいた~い。。
炊飯器でスープはイイね!!
ウチこの技思いつかなかったなぁ。。
Posted by とも・とも at 2012年08月28日 21:05
とも・ともさん
なんと言っても火を使わないので、キッチンから離れられる。その間にエロDVDを…
いえ、洗濯をしたり他の家事が出来るのが良いです。
Posted by ISLAY(アイラ) at 2012年08月28日 21:42
あはは。。またぁ~。そう言って
実は、エロに。。。笑
Posted by とも・とも at 2012年08月28日 22:52
とも・ともさん

まさか

エロなんて考えた事もないです( ̄○ ̄;)
Posted by ISLAY(アイラ) at 2012年08月29日 01:44
素敵☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
やってみたいです!
sarinaさんの味噌汁や目玉焼き、ポークの作り方も知りたいです

また、色々ご紹介くださいね(^_−)−☆
ありがとうございます。
Posted by ろ~ずろ~ず at 2012年08月29日 06:46
ろ~ずさん

ありがとうございます。
こんなので良ければいくらでも紹介しちゃいます(笑)
Posted by ISLAY(アイラ) at 2012年08月29日 07:53
おじゃましま~す✿

えぇ~炊飯器を~~~
生れて初めて買ったのですか?

ずぅ~っと土鍋ご飯なんですか?
今時…貴重なお方ですね(笑)

でも、その炊飯器の使い熟し(@_@;)

今夜、我が家もさっそくです(*^^)v

ブログを見ていただいて感謝です❤
おじゃましました~✿
Posted by 花陶器花陶器 at 2012年08月29日 09:35
花陶器さん
コメントありがとうございます。

そうなんです。炊飯器を自分で買ったのは初めてです(笑)

18歳の時、進学の為に神戸に行ったのですが、その時は母に持たされました。荷物になるからと最初は断ったのですが「ご飯さえ炊ければ、後はなんとかなるから持って行け」と無理やり押し付けられたのが、初めてのマイ炊飯器でした。

それ以降炊飯器を買う事無く現在に至ったのです。
Posted by ISLAY(アイラ) at 2012年08月29日 20:34
知り合いのお店と同じお名前だったので 足跡からお邪魔しましたが お名前違いでした^^

炊飯器で色々できるとは 素敵なトリビアを教えて頂きありがとうございます♪

ブログタイトルも面白いですね!またお邪魔しますね!
Posted by パンとケーキのお店デゼレトパンとケーキのお店デゼレト at 2012年09月14日 17:04
パンとケーキのお店デゼレトさん
コメントありがとうございます。

他にも《アイラ》があるんじゃないかとは思ってましたが、やっぱりあったんですね(^_^;)

お知り合いのお店共々コザの《アイラ》もよろしくお願いします。

また遊びに来て下さい。
Posted by ISLAY(アイラ) at 2012年09月14日 18:24
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
プロフィール
ISLAY(アイラ)
ISLAY(アイラ)
営業時間
20:00~26:00
(金・土27:00)
定休日・・・月曜日
連絡先
090-8292-6256(森)
メールアドレス
kanwa07@gmail.com
住所
沖縄市照屋1-1-5
※コザ十字路ガリバー向かいの銀天街入り口から入って3件目Heineken★の旗が目印です!

気になるお値段は記事上部、又は下部のメニューをクリック
TI-DA
てぃーだブログ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 81人
アクセスカウンタ