《ショット バー アイラ》沖縄市(コザ)銀天街のbarでウイスキーを飲む

沖縄市銀天街にある小さなBARです。幻のバーボン、金賞受賞ウイスキー、絶版スコッチ、オリジナルカクテル、ハイネケン生、ここでしか飲めない命の水を楽しんでもらえたら嬉しいです。

Whiskey menu
Cocktail menu

その他

新聞に載ってしまいました。

10月21日の琉球新報に《shot bar ISLAY》が載っていました。
新聞に載ってしまいました。

以前(10月12日)に取材を受けた時にはいつ掲載されるか聞いていなかったので、ブログへのコメントで本日の琉球新報朝刊に掲載されていると知り急いでコンビニで買って来ました。(新聞は取ってないもので(^_^;)琉球新報さんごめんなさい。)

コメントで教えてくれた皆様ありがとうございます。

それで感謝の意味を込めて、今日の琉球新報(記事の切り抜きでもOK)をお持ちいただいた方にはハイネケンの生ビールかカクテルを一杯サービスいたします。

記事内容
「壁もドアも無かったので、DIYしました」
沖縄市照屋の銀天街にあるバー「ISLAY(アイラ)」の入り口は一見、入り口にれんが造りの壁やドアがあるように見えるが、実はこの壁は、店主の森寛和さんがれんが模様の壁紙を貼り付けて自作したベニヤ板で出来ている。

アイラは6月にオープンした。店舗は以前は居酒屋だったが、シャッターの内側に壁もドアも無かった。「これではクーラーも効かない。虫も入ってくる。バーの雰囲気も出したい。でも雰囲気のある通りから隔たった空間にはしたくない」など、要望の多い森さんが知恵をめぐらせた結果、この゙ベニヤ壁゙の自作を思い付いた。壁の「総工費」は5千円と低予算。窓は厚手のビニールと網戸で出来ている。
壁は毎晩、シャッターを開けた後に「設置」する。
斜め前の居酒屋で飲んでいた際に、偶然その様子を目撃した沖縄市観光協会コザ・インフォメーションの新里雅子さんは「目が点になった」と面白がった。
店はジャズが流れており、森さんが必要に応じて得意分野のウイスキーなどに関するうんちくも披露している。
高級店では一杯千円以上はするようなウイスキーも、500円~600円で売っている。森さんは壁に視線を送りながら「すいませんチープで。だから安く出せるんです」と照れ笑いした。
   琉球新報26面より


こんな記事でした。

なんかまたハードルが上がった気が…


そんな感じで《shot bar ISLAY》は銀天街で頑張ってます(^_^)v
壁を設置する様子は琉球新報モバイルに動画があります(^_^)


タグ :琉球新報
  • LINEで送る

同じカテゴリー(その他)の記事
良いお年を
良いお年を(2015-12-31 21:07)

九州旅行(熊本偏)
九州旅行(熊本偏)(2015-07-21 20:54)

九州旅行旅(立ち偏)
九州旅行旅(立ち偏)(2015-07-19 17:27)

独り言
独り言(2015-02-01 22:37)

正月の営業日
正月の営業日(2014-12-30 21:07)

臨時休業
臨時休業(2014-10-10 20:25)

復活!
復活!(2014-07-17 22:31)

ミントの花
ミントの花(2014-06-24 20:44)

バドミントン
バドミントン(2014-01-20 20:09)

仮装大賞発表!!!
仮装大賞発表!!!(2013-11-01 23:55)

感謝の意を込めて
感謝の意を込めて(2013-06-10 02:21)

お知らせです。
お知らせです。(2013-06-04 08:48)

この記事へのコメント
本当だ。結構でかくのってる!いいね〜☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
Posted by えーみぃ at 2012年10月21日 14:38
私新報取ってるので
見てみました〜*\(^o^)/*

写真で確認する限り、
本物のレンガに見えます!( ^ω^ )
Posted by キリガク学Pチーム at 2012年10月21日 16:23
フレンド承認、ありがとうございました^^
すごいですね~、新聞に載ったんですね!
これからの活躍、楽しみにしています。
Posted by *mayu* at 2012年10月21日 16:55
えーみぃさん
結構大きく写真が載っていて嬉しい事ですが、少し照れますね(^_^;)
Posted by ISLAY(アイラ) at 2012年10月21日 19:40
キリガク学Pチームさん
この壁は営業が終了したら取り外してシャッターを閉めますので、本物のれんがだと僕の腰がもちません(笑)
Posted by ISLAY(アイラ) at 2012年10月21日 19:42
*mayu*さん
こちらこそありがとうございます。

これで少しは銀天街の活性化につながるといいんですが(^_^)
Posted by ISLAY(アイラ) at 2012年10月21日 19:46
すごいですね~(*゚▽゚)ノ
かなり大きい記事!

ビニールカーテン気になってました♪
そういうことかぁ~(○´∀`○)
Posted by STELLA11STELLA11 at 2012年10月21日 19:49
取り外し可能な玄関だったんだー面白い
話題性があっていいですねー
新聞に載って良かったですねー
Posted by エイヨー at 2012年10月21日 21:55
STELLA11さん
そう言う事です(^_^)

ただお金が無かっただけと言う噂も…(^_^;)
Posted by ISLAY(アイラ) at 2012年10月21日 22:16
エイヨーさん
ありがとうございます。
話題作りのつもりは全く無かったのですが、何が受けるか分かりませんね(^_^;)
Posted by ISLAY(アイラ) at 2012年10月21日 22:21
ブログを見て新聞買ってきました。
新聞の反響でますます忙しくなりますね♪
嬉しいけど、店に行って席がない状態になったらど~しよ~。
その時はお向かいさんに引っ越す?(笑)
Posted by ららにゃん at 2012年10月21日 23:28
新聞に掲載されている笑顔、いいですね~!

私もウィスキーは未知なる分野(泡盛love)でしたのですが、アイラさんのブログを通して色々と勉強させていただております。

これからのご活躍、応援しています(^-^)
Posted by yasuyasuyasuyasu at 2012年10月22日 00:36
こんにちは、足あとからお邪魔しました。

琉球新報の市町村面で拝見しました。

その後に動画も視聴して驚きました。手作りでここまで出来るなんて器用ですね。

南部に住んでいるのですが、機会があればアイラさんに行ってみたくなりました。
Posted by NAO13 at 2012年10月22日 13:51
ららにゃんさん
わざわざ購入していただいてありがとうございます。

席が一杯になったら秘密の屋根裏部屋があります(笑)
Posted by ISLAY(アイラ) at 2012年10月22日 15:25
yasuyasuさん
ありがとうございます。
勉強と言ってもらえる程の事は書けませんが、楽しんでもらえれば幸いです(^_^)
Posted by ISLAY(アイラ) at 2012年10月22日 15:32
NAO13さん
コメントありがとうございます。

僕自身は器用な方では無いのですが、まわりのみんなが助けてくれるのでどうにかやっていけてます。

ブログで応援してくれる人達も含めて、本当にみんなに感謝です
Posted by ISLAY(アイラ) at 2012年10月22日 15:37
ISLAY〈アイラ〉さん(p_-)!!

私は新報取ってるんですが、昨日いつものように
ペラペラめくってたら、見た事ある看板と外観と
オーナーさんじゃぁないですかぁあ!

電話しよう!とふと時計見たら
朝7時前(笑)でしたのでヤメマシタ。


利加BARブログに貼り付けようと、写真に収めてありますョ!
Posted by 利加BAR利加BAR at 2012年10月22日 17:26
素朴なお店の雰囲気が文章から浮かんできます。

沖縄に行ったら是非、寄って行きたくなりました。
すばらしい仲間の皆様とともに乾杯したく思います。
Posted by 琉球島想い琉球島想い at 2012年10月22日 21:18
利加BARさん
いつも応援ありがとうございます。

新報を見て慌ててる利加さんの様子が目に浮かびます(^_^)

これからもよろしくお願いしますm(_ _)m
Posted by ISLAY(アイラ) at 2012年10月22日 21:59
琉球島想いさん
ありがとうございます。
こちらにいらした際はぜひ遊びに来て下さい。

素敵な仲間達と一緒にワイワイやりましょう(^_^)
Posted by ISLAY(アイラ) at 2012年10月22日 22:02
アイラさんすごい反響でよかったですね~
忙しかった時期なのでさかのぼってブログを見ています。
新聞もさがしてみてみますね。
昨日あたりからやっと落ち着いた気分です。
飲めない私でもホント!
アイラさんのところへ行ってみたいです。
主人にも話したら(主人も飲めないのです)
言ってみたいな~と興味があるみたい
機会があればいつか主人とお邪魔したいです。
Posted by えいふちゃんえいふちゃん at 2012年10月25日 08:59
えいふちゃんさん
まずは定演お疲れ様でした(^_^)

えいふちゃんさんも琉球新報に取り上げられたみたいですね。

今度ぜひ生で聴きだいです。

とちらかと言うと一緒に歌いたいですが(笑)

いつかご主人と遊びにいらっしゃる日を心からお待ちしてます。(^_^)
Posted by ISLAY(アイラ) at 2012年10月25日 16:16
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
プロフィール
ISLAY(アイラ)
ISLAY(アイラ)
営業時間
20:00~26:00
(金・土27:00)
定休日・・・月曜日
連絡先
090-8292-6256(森)
メールアドレス
kanwa07@gmail.com
住所
沖縄市照屋1-1-5
※コザ十字路ガリバー向かいの銀天街入り口から入って3件目Heineken★の旗が目印です!

気になるお値段は記事上部、又は下部のメニューをクリック
TI-DA
てぃーだブログ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 81人
アクセスカウンタ