その他
太田昌秀元沖縄県知事と対談!
対談なんて大袈裟なものでは無いのですが
太田昌秀元沖縄県知事の事務所に年始の挨拶に行って来ました。

手土産に「千年の響(限定品)」を持って行ったのですが、この「千年の響」は今帰仁酒造が誇る「樽仕込み10年古酒」で、泡盛なのにまるでウイスキーの様な樽の香りと深みとコクのあるお酒です。
沖縄好きでスコッチ好きの太田さんにピッタリと思ったのですが、昨日飲み過ぎたらしく今日はどんなに良い酒でも見たくない様子でした(笑)
約2時間ぐらいお邪魔し政治の話や教育の話、コザの町の活性化についてやマティーニの話まで、本当に話題が尽きずに気が付けばあっという間の2時間でした。
最後に「森君が今話した事をメモしておくといいよ。メモしておけば後で本にまとめる時に役に立つから」って言われましたが
あの~太田先生、僕は本を出すなんてひと言も言ってませんよ(^_^;)
と言うか出しませんけど(笑)
そしてこれ持って行きなさいと本を渡されました。

なぜこの本をくれたのかは分かりませんが、有り難く読ませていただきます。
そんな有意義な正月2日目でした。
太田昌秀元沖縄県知事の事務所に年始の挨拶に行って来ました。

手土産に「千年の響(限定品)」を持って行ったのですが、この「千年の響」は今帰仁酒造が誇る「樽仕込み10年古酒」で、泡盛なのにまるでウイスキーの様な樽の香りと深みとコクのあるお酒です。
沖縄好きでスコッチ好きの太田さんにピッタリと思ったのですが、昨日飲み過ぎたらしく今日はどんなに良い酒でも見たくない様子でした(笑)
約2時間ぐらいお邪魔し政治の話や教育の話、コザの町の活性化についてやマティーニの話まで、本当に話題が尽きずに気が付けばあっという間の2時間でした。
最後に「森君が今話した事をメモしておくといいよ。メモしておけば後で本にまとめる時に役に立つから」って言われましたが
あの~太田先生、僕は本を出すなんてひと言も言ってませんよ(^_^;)
と言うか出しませんけど(笑)
そしてこれ持って行きなさいと本を渡されました。

なぜこの本をくれたのかは分かりませんが、有り難く読ませていただきます。
そんな有意義な正月2日目でした。
追記
《shot bar ISLAY》の詳しい場所や価格等の確認はこちらから→ISLAYホームページ
「もう少し読んでやろうじゃないか」と思ってくれたら、下部にある読者登録を、ポチッ♪とお願いします。
読者登録をしてくれたらやる気になります。そして最新記事をメールでお知らせします♪
読者登録はこちらから→ポチッとお願いします
※誹謗、中傷、一切受け付けます。
遠慮なくメール&コメント下さい。
友達申請随時受付中。
《shot bar ISLAY》の詳しい場所や価格等の確認はこちらから→ISLAYホームページ
「もう少し読んでやろうじゃないか」と思ってくれたら、下部にある読者登録を、ポチッ♪とお願いします。
読者登録をしてくれたらやる気になります。そして最新記事をメールでお知らせします♪
読者登録はこちらから→ポチッとお願いします
※誹謗、中傷、一切受け付けます。
遠慮なくメール&コメント下さい。
友達申請随時受付中。
この記事へのコメント
へぇ~~。面会凄いね☆
ウチもいつかは、本を。。。
なんて、冗談です。^^
ウチもいつかは、本を。。。
なんて、冗談です。^^
Posted by とも・とも at 2013年01月02日 22:25
とも・ともさん
面会と言うより雑談でしたけど(笑)
面会と言うより雑談でしたけど(笑)
Posted by ISLAY(アイラ) at 2013年01月02日 23:28
ウチナーンちゅの私ができない事を、さらっとこなす森さん。
すごいさ~!
今年も、コザでのあんな事やこんな事の記事をブログでアップして下さいね。
楽しみにしています(^-^)
今年もユタシクね~♪
すごいさ~!
今年も、コザでのあんな事やこんな事の記事をブログでアップして下さいね。
楽しみにしています(^-^)
今年もユタシクね~♪
Posted by yasuyasu
at 2013年01月04日 20:53

yasuyasuさん
今年もあんな事やこんな事がお伝え出来る様に頑張ります(^_^)v
ちなみに僕もウチナンチュですよ(^o^)/
今年もあんな事やこんな事がお伝え出来る様に頑張ります(^_^)v
ちなみに僕もウチナンチュですよ(^o^)/
Posted by ISLAY(アイラ) at 2013年01月06日 02:23