バーボンウイスキー
なかなか飲めない希少なバーボン 《ローワンズクリーク》
ケンタッキーで一番小さな蒸留所『ケンタッキー・バーボン・ディスティラーズ社』によって造られてる限定生産のスモールバッチバーボン。
《ローワンズクリーク》

裏ラベルのボトリングNOが手書きでと言うのが渋い

ワインボトルをリサイクルしてるのもお洒落だよね
多くの蒸留所が大手企業の傘下になっている中、『ケンタッキー・バーボン・ディスティラーズ社』は、未だに家族経営で生産を続けている数少ない蒸留所。だから生産数が少ない、
その上『2011年サンフランシスコワールドスピリッツコンペティション』とか言うやたら長い名前のコンクールでゴールドメダルなんか取っちゃったから、ますます数が少なくなってしまった。

今飲まなきゃいつ飲めるか分かんないし、多分今年と来年では微妙に味も違うんだろな(^O^)
飲みたいという方には、一杯\700で分けますが、1本しか無いので、瓶だけになってても恨まないでね。
それでは良い夜を♪
《ローワンズクリーク》

裏ラベルのボトリングNOが手書きでと言うのが渋い

ワインボトルをリサイクルしてるのもお洒落だよね
多くの蒸留所が大手企業の傘下になっている中、『ケンタッキー・バーボン・ディスティラーズ社』は、未だに家族経営で生産を続けている数少ない蒸留所。だから生産数が少ない、
その上『2011年サンフランシスコワールドスピリッツコンペティション』とか言うやたら長い名前のコンクールでゴールドメダルなんか取っちゃったから、ますます数が少なくなってしまった。

今飲まなきゃいつ飲めるか分かんないし、多分今年と来年では微妙に味も違うんだろな(^O^)
飲みたいという方には、一杯\700で分けますが、1本しか無いので、瓶だけになってても恨まないでね。
それでは良い夜を♪
スモールバッチバーボンについて
ウィスキーは、同じ様に造っても熟成樽によって味のバラつきがあります。そのバラつきを安定させる為に、いくつかの樽をブレンドしてつくりますが、スモールバッチバーボンはその中から、良質の樽を5~10種類選別しブレンドしたバーボンです。
生産者の熱意とこだわりを感じますね(^_^)
ウィスキーは、同じ様に造っても熟成樽によって味のバラつきがあります。そのバラつきを安定させる為に、いくつかの樽をブレンドしてつくりますが、スモールバッチバーボンはその中から、良質の樽を5~10種類選別しブレンドしたバーボンです。
生産者の熱意とこだわりを感じますね(^_^)
この記事へのコメント
はじめまして・・・・
naobouといいます。
ちなみに"泡盛"は置いていないんですか?
泡盛があれば良いのですが・・・・ちなみに食事は持ち込みOKなんでしょうか?
今度、おじゃましたいと思います。
よろしく!
naobouといいます。
ちなみに"泡盛"は置いていないんですか?
泡盛があれば良いのですが・・・・ちなみに食事は持ち込みOKなんでしょうか?
今度、おじゃましたいと思います。
よろしく!
Posted by naobou at 2012年07月28日 01:00
naobouさん
コメントありがとうございます。
泡盛は、残波と菊の露しかないので、それで勘弁して下さいね。m(_ _)m
食事もつまみもデザートも好きなだけ持ち込みOKです。
持ち込み料などとケチな事は言いませんから、私にも、ひとくち…(笑)
ではお待ちしてます。
コメントありがとうございます。
泡盛は、残波と菊の露しかないので、それで勘弁して下さいね。m(_ _)m
食事もつまみもデザートも好きなだけ持ち込みOKです。
持ち込み料などとケチな事は言いませんから、私にも、ひとくち…(笑)
ではお待ちしてます。
Posted by ISLAY(アイラ) at 2012年07月28日 02:47
初めまして♪
お店の場所を
詳しく教えて頂けませんか?
銀天街近くですか?
宜しく御座います!
お店の場所を
詳しく教えて頂けませんか?
銀天街近くですか?
宜しく御座います!
Posted by インフリーのせいちゃん at 2012年07月28日 08:51
インフリーのせいちゃんさん
コメントありがとうごさいます。
コザ十字場所は路から高原向けに5m~6m進むと、右手に銀天街の入り口があります。そこから入って3軒目です。でっかいHeineken旗が目印です。
ステービーさんが詳しいですよ(^_^)
コメントありがとうごさいます。
コザ十字場所は路から高原向けに5m~6m進むと、右手に銀天街の入り口があります。そこから入って3軒目です。でっかいHeineken旗が目印です。
ステービーさんが詳しいですよ(^_^)
Posted by ISLAY(アイラ) at 2012年07月28日 15:29
ISLAY(アイラ)さん!
有り難う御座います!
機会あれば
顔出ししますネ

有り難う御座います!
機会あれば
顔出ししますネ


Posted by インフリーのせいちゃん at 2012年07月28日 16:45