《ショット バー アイラ》沖縄市(コザ)銀天街のbarでウイスキーを飲む

沖縄市銀天街にある小さなBARです。幻のバーボン、金賞受賞ウイスキー、絶版スコッチ、オリジナルカクテル、ハイネケン生、ここでしか飲めない命の水を楽しんでもらえたら嬉しいです。

Whiskey menu
Cocktail menu

道具

太くて大きくなったら、持久力もUPして喜んだ

今日はカメラのことです。
というのも最近EOS kiss X5を買ったのですが、それにあわせてバッテリーグリップなるものを買いました。
バッテリーグリップ1

装着方法は、まずバッテリーを取り出します。
バッテリーグリップ2

そして、蓋も取り外します。
バッテリーグリップ3

蓋をはずすときは力まかせに引っ張らないで優しくぬいてあげるのが大切です。

あとは、バッテリーパックにバッテリを取り付けるのですが、これは、カメラ本体にグリップを取り付けてからでも取り付ける前でもOK

どちらにしても忘れてはいけないのは、このバッテリーグリップはバッテリーを2個装着するので、本体のバッテリー以外にもう一個バッテリーを用意しておく必要があります。
バッテリーグリップ4

でも、バッテリーを用意していなかったりバッテリーの充電をしていなくても大丈夫。
このバッテリーグリップは、単三電池でも作動するんです。
バッテリーグリップ5

X5に40mmをつけてグリップを装着してみました。
バッテリーグリップ6
なかなか良いです。

かっこいいし、グリップのしやすさも格段にUP。縦位置用のレリーズボタン、ダイヤル、AEロックボタンも問題なく使えます。

バッテリーを2個装備しているので電池の持ちは倍になるし、いざとなればどこにでもある単三電池が使えるというのは、精神的にもお財布にも嬉しいですね。

これで長時間露光も、ストロボ撮影も、動画撮影もバッテリー切れを心配しないでガンガン取れます。

僕にはいいことだらけのバッテリーグリップですが、もちろんその分大きく重くなるので、手の小さい人や重いカメラが嫌な人には向かないですね。

でも、グリップが小さくて持ちにくかったり、立て位置の撮影が多い人や、バッテリーの持ちが悪くて困っている人は試してみる価値はあると思いますよ。
 
他のメーカーは知りませんが、大抵のEOSシリーズにはあるとおもいます。

この商品はX4, X5, X6i, X7iと共通です。

ちなみに僕の買った商品はキャノン純正ではないのですが、以前に使っていた純正品と遜色ないです。

3倍以上の値段の差を考えたら特に純正にこだわる必要はないかなと思いました。


今日はお酒とはなにも関係なかったですが、今夜も良い夜を♪

追記
トップ画面のプロフィールに営業時間、連絡先等、記載しておきますので利用して下さい。
《shot bar ISLAY》の詳しい場所や、黒板ギャラリーはこちらから→ISLAYホームページ

気になるウイスキーのお値段はこちら→whiskey menu

「もう少し読んでやろうじゃないか」と思ってくれたら読者登録お願いします。
読者登録と解除はこちら→読者登録

新規に読者登録をしてくれたら、「登録したよ」と教えて下さい何か1杯おごります。

※トップ画面はこちら→《ショット バー アイラ》沖縄市(コザ)銀天街で世界一のバーボンを飲む

※「こんなウイスキー飲みたいなー」などのご意見、ご感想がありましたら遠慮なくメール及びメッセージください。

なお、誹謗、中傷、一切受け付けます。
  • LINEで送る

同じカテゴリー(道具)の記事
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
プロフィール
ISLAY(アイラ)
ISLAY(アイラ)
営業時間
20:00~26:00
(金・土27:00)
定休日・・・月曜日
連絡先
090-8292-6256(森)
メールアドレス
kanwa07@gmail.com
住所
沖縄市照屋1-1-5
※コザ十字路ガリバー向かいの銀天街入り口から入って3件目Heineken★の旗が目印です!

気になるお値段は記事上部、又は下部のメニューをクリック
TI-DA
てぃーだブログ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 81人
アクセスカウンタ